売れ筋商品
-
【数量限定】吉日カレンダー|2025
990円(税込)
-
GRAPHILO refill BIBLE
792円(税込)
-
GRAPHILO ペーパー A4
1,210円(税込)
-
Liscio-1|A5薄型ノート
330円(税込)
-
GRAPHILO refill M5
682円(税込)
-
Liscio-1|paper A5
990円(税込)
-
GRAPHILO ペーパー A5
990円(税込)
-
ペンシース
3,300円(税込)
-
工房楔 0.5mmペンシル用固定式口金
SOLD OUT
-
GRAPHILO 名刺サイズ
SOLD OUT
カテゴリから探す
ブランドから探す
- 神戸派計画
- 大和出版印刷
- Le Bonheur(ル・ボナー)
- カンダミサコ
- 工房楔(せつ)
- 4103(YONICHIMARUSAN)
- AGHARTA(アガルタ)
- PANAMA(パナマ)
- WWWBAG
- Ablxs(アブラクサス)
- PERFUMERS(パフューマーズ )
- ABE HOME SHOES(アベホームシューズ)
- 白雪
- Re+g(リプラグ)
- HIMOJIMOJI(ハイモジモジ)
- good morning(グッドモーニング)
- やまま文具
- sla craft(スラクラフト)
- hase(ハセ)
- icco nico(イッコニコ)
- nekonekodesign PAPER ARTS(ネコネコデザイン ペーパーアーツ)
- 切手のこびと
- APIO(アピオ)
- kamiterior(カミテリア)
- WACCA(ワッカ)
- KANMAKI(カンマキ)
- 歴清社
- MURAI BINDERY(ムライバインダリー)
- ARIANA MARTIN(アリアナ・マーティン)
- Jurianne Matter(ユリアン・マター)
- OMPAK(オンパック)
- TWSBI(ツイスビー)
- CARAN d'ACHE(カランダッシュ)
- LAMY(ラミー)
- rOtring(ロットリング)
- STAEDTLER(ステッドラー)
- FABER-CASTELL(ファーバーカステル)
- BLACKWING(ブラックウィング)
- HARIO(ハリオ サイエンス)
- TACCIA(タッチア)
- TAG STATIONERY(タグステーショナリー)
- 川西硝子
- ポスト投函配送対象商品
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


OUDE デスクトップオーガナイザー|フルセット
腕を見込んだ作り手と商品づくりをするライン〈OUDE|ウデ〉より
発表した木製デスクトップオーガナイザーです。
木の塊からくり抜きで作るという手間の掛かる技法で作り上げています。
木目が美しく硬さと反りの少ないオイル塗布したウォールナットを採用しています。
本製品を置く環境や利き腕の違いに応じて、
「自分の好みに応じて、パーツを移動することができる」のが最大の魅力です。
ピッグスエード(豚革)を貼っているパーツがあります。
大切な文具を置く際、ピックスエードがクッションとなり文具を傷めず、
安心して収納することができます。
こちらのフタ付きのパーツには〈GRAPHILO memo block〉がぴったり納まります

※ハーフセットとフルセットの2タイプがあります。
この商品は「フルセット」です。
コンセプトは「大人が使って様になる収納道具」
どんな人でペン、カッター、はさみ、付箋、メモなど色んな文具を日常的に使っていて、
多くの人は愛用の小物や筆記具をいくつも持っています。
大人ともなれば、こだわりの万年筆やレターオープナーなどの文具も加わり、
より大切に扱いたいと願う人も少なくないはずです。
そんな文具たちを机の引き出しに全部入れるのではなく、机の上にお気に入りの文具を並べ、
配置も自由に変えることができ、さっと取り出して使う。
散らからずスマートに見せる収納ができる「大人が使って様になる収納道具」を目指しました。
木工家とのコラボレーション
長く愛用してもらえるため、耐久度が高く、高級感もあり、使い続けることで味が出る
素材として「木材」を選択。
製作を依頼したのは、岐阜で工房を構え、木目の美しさを最大限に引き出す技で高い評価を
受けている工房楔(せつ)の永田篤史氏。
工房楔のHPはこちら
こだわりの木材をボディに配置した「パトリオットペン」、
木目の美しさが際立つ木製ペンケース「コンプロット」など、
丁寧に作られた文具と独自のデザインは多くのファンを抱える木工家です。
神戸派計画もファンであり、「木工製品に仕上げたい」と決まった時点で、
工房楔に迷わず依頼し、一緒に作り上げた商品です。
サイズ|幅350㎜×奥行き210㎜×最大高さ99㎜
素 材|ウォールナット
備 考|専用の貼箱にセットされています

デザイン:大和出版印刷+工房楔(せつ)