パパス・トート(小)|シュランケンカーフ アントラジス

143,000円(税込)

 在庫なし

購入数
神戸の革鞄職人がデザインするトートバッグ
神戸・六甲アイランドで革鞄工房兼店舗を構えるLe Bonheur(ル・ボナー)。革選びの目利きの良さと熟練の技で全国に多くのファンがいます。
ル・ボナー最大のトートとして製作されていた〈パパス・トート(大)〉を一回りサイズダウンした(小)。このサイズでも十分な収納力があります。

トートとありますが、ドイツホックを採用し取り外し可能なショルダー用のベルトが付属しています。
ファスナー付きですが、口は大きく開けられて中がしっかり見渡せます。嵩張る物の出し入れも楽々です。閉めた時にファスナーの端が中に入れ込めるので見た目がすっきりします。
鞄自体が面積の大きな形状なので内装ポケットも大きく、2室に分けられたオープンポケットには単行本もすっぽり入ります。そしてファスナー付きポケットが1か所、側面(マチ部分)の浅めのポケットが1か所です。
底部分には金属の足が5か所に付けられており、置くことで生じる汚れや傷から鞄を守る役割をしています。
内装

〈サイズ参考〉
メイン収納部にはA4のノートが横でも縦でも入りました。
サイズ
※画像のカラーはアポロです。

ポケット
※画像のカラーはアポロです。

優しい表情と高い弾力性をもつ「シュランケンカーフ」
1864年から皮革製作を続けているドイツの老舗タンナー「ペリンガー社」のシュランケンカーフを採用しています。カーフ(生後6ヶ月の牛)にシュリンク加工を施した革で、なめし剤で革の表面を縮め独特のシボを持たせています。発色が良く、水気にも強く、丈夫で傷がつきにくいため長く使用できる高品質革です。
内装に採用されているのは、コシのあるイタリア・リモンタ社のナイロン。このバッグでは内装となっていますが、バッグに限らず様々な衣料品で外装として使われることが多い質の高いナイロンです。美しい光沢と、シルクのような手ざわり。撥水性や防水性にも富んでいます。

|仕様|
サイズ:縦34cm×横33cm×幅13cm
素材:シュランケンカーフ(牛革)、ナイロン(内側)
重さ:約1500g
製造:日本
付属品:ショルダーベルト、ル・ボナーオリジナル巾着袋
ショルダー

袋



【ご注意】ご購入前に必ずご一読ください。
※製品加工時の小傷や革そのものの筋が大きく出ているものもございます。また天然革のため、不規則模様であり、シボの出具合、縦に革目が走っているものもございます。大量生産品ではない、天然素材の個性としてご理解の上ご購入ください。
※サイズや重量には個体差がございます。目安としてご確認ください。
※画像と実際の商品は色味が多少異なります。
※予告無くファスナー台布や金具などの仕様が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。