- ホーム
- > 便箋・封筒・カード
- ホーム
- > 神戸派計画
- > GRAPHILO(グラフィーロ)
売れ筋商品
-
【数量限定】吉日カレンダー|2025
990円(税込)
-
GRAPHILO refill BIBLE
792円(税込)
-
GRAPHILO ペーパー A4
1,210円(税込)
-
Liscio-1|A5薄型ノート
330円(税込)
-
GRAPHILO refill M5
682円(税込)
-
Liscio-1|paper A5
990円(税込)
-
GRAPHILO ペーパー A5
990円(税込)
-
ペンシース
3,300円(税込)
-
工房楔 0.5mmペンシル用固定式口金
SOLD OUT
-
GRAPHILO 名刺サイズ
SOLD OUT
カテゴリから探す
ブランドから探す
- 神戸派計画
- 大和出版印刷
- Le Bonheur(ル・ボナー)
- カンダミサコ
- 工房楔(せつ)
- 4103(YONICHIMARUSAN)
- AGHARTA(アガルタ)
- PANAMA(パナマ)
- WWWBAG
- Ablxs(アブラクサス)
- PERFUMERS(パフューマーズ )
- ABE HOME SHOES(アベホームシューズ)
- 白雪
- Re+g(リプラグ)
- HIMOJIMOJI(ハイモジモジ)
- good morning(グッドモーニング)
- やまま文具
- sla craft(スラクラフト)
- hase(ハセ)
- icco nico(イッコニコ)
- nekonekodesign PAPER ARTS(ネコネコデザイン ペーパーアーツ)
- 切手のこびと
- APIO(アピオ)
- kamiterior(カミテリア)
- WACCA(ワッカ)
- KANMAKI(カンマキ)
- 歴清社
- MURAI BINDERY(ムライバインダリー)
- ARIANA MARTIN(アリアナ・マーティン)
- Jurianne Matter(ユリアン・マター)
- OMPAK(オンパック)
- TWSBI(ツイスビー)
- CARAN d'ACHE(カランダッシュ)
- LAMY(ラミー)
- rOtring(ロットリング)
- STAEDTLER(ステッドラー)
- FABER-CASTELL(ファーバーカステル)
- BLACKWING(ブラックウィング)
- HARIO(ハリオ サイエンス)
- TACCIA(タッチア)
- TAG STATIONERY(タグステーショナリー)
- 川西硝子
- ポスト投函配送対象商品
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


GRAPHILO mini letter pad flowers
墨像作家である夕葵(yuki)に、墨と筆記用インクで描いていただいた限定デザインのGRAPHILO A6サイズ便箋です。
デザインは〈flower|フラワー〉と〈vases|ベース〉の2種類。
flowerには横罫を、vasesには縦罫を採用しています。どちらにも花瓶のイラストが添えられているので、お好みでお花や植物を描くのもおすすめです。
※こちらの商品は神戸派計画の直販限定商品です。また、数量限定のため無くなり次第終了となります。
書くことを愛する紙GRAPHILOの開発
神戸派計画のオリジナルペーパー〈GRAPHILO|グラフィーロ〉はギリシャ語の「書く(graph)」と「愛する(philo)」を合わせてネーミングされました。万年筆の書き味にこだわった紙製品を作りたいという思いから製造された紙です。
一般的に用紙は既製の銘柄から選ぶもの。
筆記に特化した、さらに万年筆の書き味にこだわった紙をオリジナルで開発するということは大変大きなチャレンジでしたが、理想の紙を求めて製紙メーカーと万年筆愛好家のメンバーの協力の下開発が進められました。
数十種類の中から選んだ紙と同じ傾向で少しずつ配合や製法を変え、出来上がったさらに数十種類の紙に筆記テストを繰り返し、その微調整は抄造当日まで行われました。
GRAPHILOの書き味
紙には表面に加工を施さない「非塗工紙」と填料と呼ばれる顔料を塗布する「塗工紙」があり、〈GRAPHILO〉の書き味の特徴の多くはこの填料の種類・量・配合方法の工夫によって生まれました。
ぬらぬらとした豊潤なインクフロー
紙の風合いを残しながらも、かすれや引っ掛かりのない滑らかな書き心地です。
この感覚を「ぬらぬら」という言葉で表現しています。
輪郭がシャープな描線
薄く塗布しても表面をしっかりと覆うことのできる填料を使用したことで、にじみや文字太りを発生しにくくすることに成功しました。
インクの発色の良さ
均一なコート層によってインクが美しく発色し、濃淡の表現も豊かです。
裏抜けの軽減
填料の配合を調整し、太字のペン先を使ったり、重ね書きをしてもインクが裏抜けしにくくなっています。
表裏差の軽減
紙にはかならず表裏の差が出ます。
その差によっては同じものでも書き味が大きく異なる紙もありますが、〈GRAPHILO〉は表裏の差を抑えることにも気を配りました。
※〈GRAPHILO〉はぬらぬらとした書き味を持たせるため、インクの浸透がやや遅い傾向があります。
また、ご使用いただくペンやインクの相性によっては上記の特徴を感じにくい場合がございます。
お手持ちの筆記具との相性を試しながらご使用ください。
墨象作家 夕葵(yuki)
幼少期より筆を握り20歳で師範を取得。
「書を日常の中に」を活動のテーマとし、紙や文字にとどまらず墨の色と線の表現を追求した未体験の書道「墨象」の世界を開拓。デニムやスニーカーに墨のデザインをほどこすほか、命名書やロゴデザイン、ライブパフォーマンスなど幅広く活動する。
instagram / Twitter
表紙デザイン:flowers
サイズ:A6(148 x 105mm)
枚 数:32枚
罫 線:12mm横罫9本、イラスト入り、グレー片面印刷
仕 様:パッド(天糊綴じ)、表紙マットPP加工
製 造:日本
GRAPHILOシリーズのご使用には、インクを吸取り乾燥を助けるA5サイズの「SUITO(スイト)ブロッティングペーパー」がおすすめです。

こちらの商品は【3点まで】ポスト投函型配送サービス対応可です。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
GRAPHILO mini letter pad vases
36枚綴り/12㎜縦罫〈数量限定〉
880円(税込)
-
切手のこびと|スタンプ
全15種
880円(税込)
-
神戸派計画オリジナルインク|青図色(あおずいろ)
2,200円(税込)