和の色を楽しむ 万年筆のインク事典|武田健著

1,980円(税込)

 残り1 冊

購入数
万年筆インクで「日本の色彩」を楽しもう!
武田氏が10年間かけて集めたインクを、「日本の伝統色」というテーマで分類したインク辞典。
色とその背景にあるストーリーやテーマを一緒に知ることができます。

カラー毎のページでは、類似色を比較しながら見ることができるので、インク購入前の検討に非常に役立ちます。
これから万年筆を始める方にも、インク沼にどっぷりはまってしまっている方にも。
手元にあると、より万年筆・インクの時間が楽しめる保存版の一冊です。


〈著者プロフィール〉
武田健
1968年東京都生まれ。大学卒業後、サラリーマンを経て2010年に万年筆と出会い、文具ライターとして活動。
これまでに集めた万年筆インクは3000色を超える。
2019年にテレビ番組にて「万年筆インクの世界」を紹介したほか、万年筆・インク双方のプロデュースやワークショップ、文具トークショーなどインクの魅力を伝える活動を積極的に行う。
ブログURL https://happyinkdays.hatenablog.com/


発  行|株式会社 グラフィック社
サ イ ズ|105×148×厚み20mm
ページ数|256ページ
発  売|2021.10.25
ISBNコード|9784766135619



クロネコゆうパケット詳細へ

こちらの商品は【1点のみ】ポスト投函型配送サービス対応可です。

この商品を買った人はこの商品も買っています