売れ筋商品
-
【数量限定】吉日カレンダー|2025
990円(税込)
-
GRAPHILO refill BIBLE
792円(税込)
-
GRAPHILO ペーパー A4
1,210円(税込)
-
Liscio-1|A5薄型ノート
330円(税込)
-
GRAPHILO refill M5
682円(税込)
-
Liscio-1|paper A5
990円(税込)
-
GRAPHILO ペーパー A5
990円(税込)
-
ペンシース
3,300円(税込)
-
工房楔 0.5mmペンシル用固定式口金
SOLD OUT
-
GRAPHILO 名刺サイズ
SOLD OUT
カテゴリから探す
ブランドから探す
- 神戸派計画
- 大和出版印刷
- Le Bonheur(ル・ボナー)
- カンダミサコ
- 工房楔(せつ)
- 4103(YONICHIMARUSAN)
- AGHARTA(アガルタ)
- PANAMA(パナマ)
- WWWBAG
- Ablxs(アブラクサス)
- PERFUMERS(パフューマーズ )
- ABE HOME SHOES(アベホームシューズ)
- 白雪
- Re+g(リプラグ)
- HIMOJIMOJI(ハイモジモジ)
- good morning(グッドモーニング)
- やまま文具
- sla craft(スラクラフト)
- hase(ハセ)
- icco nico(イッコニコ)
- nekonekodesign PAPER ARTS(ネコネコデザイン ペーパーアーツ)
- 切手のこびと
- APIO(アピオ)
- kamiterior(カミテリア)
- WACCA(ワッカ)
- KANMAKI(カンマキ)
- 歴清社
- MURAI BINDERY(ムライバインダリー)
- ARIANA MARTIN(アリアナ・マーティン)
- Jurianne Matter(ユリアン・マター)
- OMPAK(オンパック)
- TWSBI(ツイスビー)
- CARAN d'ACHE(カランダッシュ)
- LAMY(ラミー)
- rOtring(ロットリング)
- STAEDTLER(ステッドラー)
- FABER-CASTELL(ファーバーカステル)
- BLACKWING(ブラックウィング)
- HARIO(ハリオ サイエンス)
- TACCIA(タッチア)
- TAG STATIONERY(タグステーショナリー)
- 川西硝子
- ポスト投函配送対象商品
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


INFOWOOD L4
メモやノート、筆記具や付箋など作業をしているとデスクトップには様々なツールが広がってしまいます。
色や形もバラバラであればより散らかっているような印象を受けてしまう。
そんな散在するアナログ情報の居場所となり、机上に空間をつくり出すのがINFOWOODの機能です。
過不足のない3+αの機能
INFOWOODには主に3つの機能があります。
1つ目の機能はメモスタンド。
1枚の板材が途切れるような形で凹みが作られていて、ここにはA7サイズの用紙やメモを挿すことができます。神戸派計画のスタンダードなメモ〈memot〉やINFOWOODと雰囲気を合わせてリリースされた〈INFOWOOD stationery〉のメモやシートをセットしてお使いください。
2つ目はペントレイ。

側面から見ると本体の天面は緩やかな曲線になっていて、このカーブにお気に入りのペンをディスプレイするように置いてください。よく使うペンを1本置いておけば隣にセットされているメモへ速やかな筆記が可能です。
3つ目はカードスタンド。
板材と板材の間にあるスリットにはメモをした紙やショップカードや名刺、案内状などを挿してポップアップさせることができます。連絡先や、直近の予定の確認などに活用していただけます。
そして+αの役割は付箋の居場所です。
付箋にメモをしてそれをパソコン画面の端やキーボードの余白、デスク前の壁に貼った経験はないでしょうか。いつの間にか数が増えて、その時々でいろいろな場所に貼ったり、色やサイズが違ったりするとデスクは雑然としてしまいます。そんな時、アナログ情報を集約するように付箋もINFOWOODの面に貼っておけば、目の動線も整備されよりスマートな空間をつくることができるのです。
モノの定位置を設けることがデスクを整理整頓する近道となり、INFOWOODにはそのための機能が備えられています。
作業スペースを圧迫しない奥行31mmのL4、39mmのL5

どちらのサイズも奥行は4センチ以下とスリムな設計で、机に置いた時に圧迫感がありません。L4は高さも低めでよりコンパクトに。L5はやや高く、正面は50×75mmサイズの付箋が貼れる程度の面になっています。使用するスペースや並べて置くアイテムのサイズに合わせてお選びください。また、横長スリムな形状はデスクトップ以外にカウンター型の場所にも納まりよくお使いいただけます。
天然木×寄木細工の技術
自然素材である木を使ったINFOWOODは、机上に清々しい空気を運んでくれます。
材は、明るく清潔感のあるメープル、重厚感がありクラシックな印象のウォールナット、そしてこの2種の中間色で木目鮮やかなチェリーの3種です。

※左からメープルL4・L5、チェリーL4・L5、ウォールナットL4・L5
木製のデスクに置けばより統一感のある空間を、またガラスなどの無機質な素材の上では温かみを加えます。
イメージに合う材でお好みの空間をつくってください。
INFOWOODの板材を貼り合わせる技術は小田原の寄木細工の技術です。天然素材の木は湿度や温度で濃縮度も異なるため造形が難しく、長年の知識や経験によって一点一点微調整を加え作られた逸品です。個体毎の木目の出方や色の違いも天然素材ゆえの魅力です。
世界観を共有するINFOWOOD stationery
INFOWOODと合わせて使うことでデスクをコーディネートできる紙製品のシリーズ〈INFOWOOD stationery〉もございます。使用しているのは、木材の雰囲気に合わせて選んだ未晒し(M)と半晒し(H)の2種類のクラフト紙。本体の色との組み合わせを楽しめます。
無線綴じの〈A6 notebook〉とメモスタンドにもセット可能な〈A7 memo pad〉〈memo sheet〉のラインナップです。

※上段が未晒し(M)、下段が半晒し(H)

|仕様|
サイズ:横幅300mm x 高さ50mm x 奥行31mm
重 さ:300g前後
加 工:オイル仕上げ
カラー:メープル、チェリー、ウォールナット
製 造:la-luz(ラ・ルース)
プロダクトデザイナー:菅原仁(仁アトリエ株式会社)
備 考:専用化粧箱あり
INFOWOODにはサイズ違いのL5もございます。
※天然木を使用しているため、木目・節・色みのちがいがあります。自然素材の性質としてご理解ください。
※高温多湿・乾燥・直射日光などを避け、強い衝撃を与えないようご注意ください。割れや反り、変色のおそれがあります。
※お子さまの手の届くところに置かないよう、お使いの際には十分にご注意ください。
※指定用途以外の目的に使用しないでください。
※毛羽立ちなどが出てきた場合は、市販の木製品用オイルを塗布してください。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
INFOWOOD memo sheet / memo sheet refill
319円(税込)
-
iiro 06 stripe|アジュール
地中海に広がる空のような明るくさえたブルー
396円(税込)
-
iiro 06 dot|アジュール
地中海に広がる空のような明るくさえたブルー
396円(税込)