OUDE styleカバー|ノブレッサ・オレンジ

14,300円(税込)

 残り1 個

購入数
大人が持って様になるノート「styleシリーズ」専用の高級革カバー
オリジナル紙製品をメインに展開するブランド〈神戸派計画〉の代表が、腕を見込んだ作り手と商品づくりをするライン〈OUDE|ウデ〉より発表する革カバー。

A5より少し細身のセミハードカバーでたっぷり書けると人気急上昇のノート「styleシリーズ」のカバーです。お客様から「革のノートカバーがほしい」という声をいただき、神戸の名店「革鞄工房 ル・ボナー」にオーダーして完成したオリジナル商品です。男女問わず持てるデザインです。
男性が持ったイメージ
男性が持った時のイメージ
※画像と実際の商品は色味が多少異なります。
※画像に掲載されている万年筆・ノートは付属しません。

女性でも持てます
女性が持った時のイメージ
※画像と実際の商品は色味が多少異なります。
※画像に掲載されている万年筆・ノートは付属しません。


※画像に掲載されているノートは付属しません。

革カバー適用サイズのノート
■グラフィーロ スタイル
■シロ スタイル
■レクト スタイル

最高級革「ノブレッサ」の上品さ
牛革にきめ細かい型押しをした「ノブレッサ」を採用しています。このノブレッサは1864年創業でカーフ専門のクロム鞣し技術と伝統を持つドイツのタンナー「ぺリンガー社」の革です。

ぺリンガー社は世界有数の品質を誇るクラシックでスタイリッシュなカーフレザーを生産している最高レベルのタンナーです。

ノブレッサはきめ細かい型押しを施しているため、経年変化が少なく、シミや傷が目立ちにくい特長があります。
表面はさらっとしていて、汗や湿気が気になる夏でもベタつきません。
ぺリンガー社のノブレッサは、使い続けることで艶やかな質感を味わうことができます。

「軽さ」を重視した一枚仕立て
styleシリーズのノートはページ数も多いため少し重みがあります。
カバーをセットしてもできる限り重さを加えない仕様として、「薄く漉いた一枚革をくるりと巻く」という仕上げを採用しました。

革の厚みは「0.7mm」に漉いています。
ノートの表紙自体が厚みがあって硬いため、セットしたときに佇まいが美しい厚みとして0.7mmを選択しました。

結果、重さはたったの46gとなりました。
とても軽やかな革カバーになっています。

ル・ボナーの細やかな技
セットするノートに対して、若干横幅が広めに作られています。
これは袖の差込部分にポストカードや名刺、領収書などを挟んで使われることを想定しています。
たくさん挟んでも引っ張りの影響を受けないように配慮しています。

折り返し部分はさらに薄く漉いて、革を重ねても1mm程度の厚みになっています。
厚みが出てしまうと、ノートを開いたり、セットし直したりする際に邪魔になるため、折り返しのない部分とほとんど差が出ない処理を施しています。

ノートをセットした際、革の裏地が見えない折り返し幅にしています。
ノートを開いた際、気持ちよく書いていただきたいと工夫をしています。

シンプルという美しさ
ペンホルダーやスピンもなく、ブランドの刻印すらありません。
これは〈神戸派計画〉がブランドコンセプトの一つ「シンプル」を大切にしている表れです。
初めから付けないと決めたわけではなく、ペンホルダーが付いた試作も作りました。
その上で「付けない」と決めました。

質の高い素材と信頼できる技があれば、できる限り余計なことはせず、物自体がもつ品の良さを大切にしたいと考えております。

|仕様|
サイズ:縦222㎜×横125㎜×幅10㎜、袖50㎜(畳んだ状態) 縦222㎜×横260㎜(広げた状態) 
素 材:ノブレッサ(ドイツ ぺリンガー社)
カラー:オレンジ
   (※他カラーにキャメル、チョコ、ジーンブル―、レッドあり)
備 考:専用貼箱付き
style専用貼箱

【ご注意】
※天然革を使用しております。色ムラや小傷などもございますが革製品の味としてご理解ください。
※画像と実際の商品は色味が多少異なります。
※雨や水まわり、湿度の高い場所でのご使用には十分ご注意ください。
※色落ち・濡れた場合はすみやかに水を拭き取り、日陰干しなどでゆっくり乾かしてください。
※直射日光や高温にもご注意ください。
※紫外線や熱が変色・退色を引き起こすおそれがあります。
※画像に掲載されているノートは別売りです。

【品番】01-00324 【JAN】4 560474 303244

■デザイン:大和出版印刷+Le Bonheur(ル・ボナー)

この商品を買った人はこの商品も買っています