TWSBI ECO|トランスブルー

7,700円(税込)

 残り3個

F(細字)
M(中字)
購入数
OEMメーカーから生まれた台湾の筆記具ブランド〈TWSBI|ツイスビー〉
筆記具ブランド〈TWSBI|ツイスビー〉は40年にわたり、様々な高級筆記具のプラスチックや金属パーツの製造・加工を担ってきた台湾のTA SHIN PRECISION株式会社(現:三文堂筆業)から生まれたプライベートブランドです。
「San Wen Tong(三文堂)」の頭文字を反対に並べた「TWS」に台湾で筆を意味する「BI(笔)」を加えて、2009年〈TWSBI|ツイスビー〉の名でブランドをスタートさせました。
彼らがまず行ったのは万年筆愛好家のグループへのリサーチ。手で書くためのツール=ペンは現代人に暮らしを楽しむきっかけを与えてくれるものだということに改めて立ち返り、伝統と現代に求められる機能性の双方を備えた商品づくりを目指しました。
OEMメーカーとしての経験とノウハウのすべてが〈TWSBI〉の商品製作に活かされ、確かな素材を使用した使いやすく見た目にも美しい筆記具を生みだしています。

初めてでも使いやすい万年筆〈TWSBI ECO|ツイスビーエコ〉
TWSBIのエントリーモデルとして企画された〈TWSBI ECO〉は、コストパフォーマンスが高く万年筆初心者でも使い勝手の良いシリーズです。ペンの構造やインクカラーが外からでもクリアに見えるスケルトンボディが特徴で、キャップ・尻軸のカラー展開がございます。
インクの供給方式は、尾栓を回すことでペン先から胴軸内に直接インクを吸い上げる「回転吸入式」。万年筆には他に「カートリッジ式」や「コンバーター式」がありますが、多種あるインクから好みのものを使用でき、万年筆とインクがあれば筆記可能になる「吸入式」は本格的でありながら初めての方にもおすすめできる仕組みです。容量が大きく一度の吸入でたっぷりとインクが補充できるのも魅力です。
また、OEMメーカーとしてのノウハウが活かされたステンレススチール製のペン先は、安定感のある滑らかな書き心地を実現しています。ペン先は人気の高いF(細字)とM(中字)をご用意しました。
ペン先の比較

使い手の心をくすぐる機能
TWSBI ECOの特徴として忘れてはいけないのが、ボディを分解して洗浄できるという機能です。付属のレンチでパーツを細かく分解することができるので、隅々まできれいにしてからインクを変えることができます。箱を開けた瞬間から遊び心をくすぐられるパッケージで、見た目にも機能面でも使っていてわくわくする魅力がある万年筆です。
箱

|ECO・ECO-T分解方法|
1.キャップを外します。
2.尻軸を反時計回りにまわし、ピストンを下げます。
3.エンドキャップと胴軸の間に出来た隙間に専用工具を取り付けます。
4.エンドキャップと専用工具を固定したまま、本体を反時計回りにまわします。
5.エンドキャップをピストンごと引き抜きます。
6.パーツを分解して完了です。
※取り扱い説明書に基づかない分解による故障は保証の対象外です。ご注意ください。
【分解説明動画】【組立説明動画】



ペン先:F(細字)、M(中字)
長 さ(収納時):約138mm
長 さ(筆記時):約167mm ※キャップを尻軸にはめた状態
重 さ:約20g
最大胴軸径:約12.8mm
キャップ径:約14.6mm ※クリップ除く
最大吸入量:約2ml
備考:取扱説明書(保証書)、専用ケース、分解用レンチ・グリス付

TWSBI|LOGO

|保証について|
生産上の不備により発生した故障に関しては1年間の代理店保証が付属しています。但しお取扱い上の不注意・事故による故障や使用取扱書に基づかない分解などによって生じた故障は有料となります。故障の原因の判定は輸入代理店により行われ、販売店印、販売日の記載のあるものに限られるため同梱の保証書は大切に保管をお願い致します。

|メンテナンスについて|
当ショップでお買い上げの商品に限り、修理・メンテナンスの受付をいたしております。
まずメールにてご連絡いただき当店までお送りください(往復の送料 についてはお客様のご負担となります)。
その後、輸入代理店にて修理内容を確認し、見積代金を算出しご連絡させていただきます。
また、限定品・旧製品は部品交換等の対応ができない場合があります。予めご了承ください。



※こちらの商品は2023年1月21日に価格が改定されました。